9時~18時 日祝休診

形成外科・美容外科

Plastic Surgery &
Cosmetic Surgery

目の下のくま・たるみ

見た目老化のシンボル「くま・たるみ」を断捨離

第一印象は目の印象でほとんど決まるとも言えるくらいに、目元は人柄や年齢を印象づける部分です。特に目の下のたるみやくまは疲れた印象や老けた印象を与えます。治療技術の進歩とともに、当院はメスを使わず、最新のレーザーを用いて、確実で安全な目の下のたるみ・くま治療を積極的に行っています。

くまの種類と治療法

●影ぐま

❶たるみ・ふくらみ|眼窩脂肪の突出によって生じる影ぐま

眼球を収める顔面骨の凹み「眼窩」。その中にある眼球の下にはクッション材としての役割を担う脂肪(眼窩脂肪)が存在します。年齢とともに下まぶたの皮膚のハリが減少すると、その脂肪を支えきれなくなり、眼球の重みによって押しつぶされた脂肪が前方に突出し、目の下に「ぷっくり」としたふくらみが生じます。このふくらみが目の下のたるみ・ふくらみの正体です。

<治療法>

目の下に突出した(はみ出した)余分な脂肪を取り除く、「下眼瞼脱脂術」が有効です。

❷へこみ・くぼみ|眼窩下縁の凹みによって生じる影ぐま

欧米人のように彫りが深い人や経年的に頬上部の皮膚が痩せて来ると、眼窩の下縁と頬骨との間に凹みが生じることがあります。

<治療法>

たるみやふくらみがなく、凹み・くぼみが気になる方は、注入療法が有効です。特にヒアルロン酸注入なら、精度の高い微調性が行え、かつ数年に一度の頻度で済むので特にお勧めです。ただし、注入技術が求められる部位なので、くま治療の専門性が高いクリニックで行うことが大切です。


●色ぐま|色素沈着によって生じるくま

アレルギー性皮膚炎や化粧かぶれなどによる皮膚の炎症によって、皮膚にメラニン色素が沈着して生じる目元のくすみ。

<治療法>

ケミカルピーリングビタミン導入トレチノイン療法などによる治療が有効です。回数を重ねていくことで徐々に色素沈着が改善します。ユニタでは豊富なスキンケア治療のノウハウを活かし、お一人おひとりに最適な施術プランをご提案します。

影ぐまの治療法

影ぐまの治療法には、目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法と下眼瞼切開法)と注入療法(ヒアルロン酸や脂肪注入など)があります。影ぐまの成因には個人差があり、状態によって治療法が異なりますが、そのほとんどが脱脂術で解消されます。

ユニタの目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法)

皮膚を切ることなく、炭酸ガスレーザーを用いて、下まぶたの裏側の粘膜(結膜)から脂肪(眼窩脂肪)を取り除く治療法です。目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法)は脂肪を直接取り除きますので、下まぶたにふくらみのある方であれば誰でも効果を感じていただけます。

下まぶたのふくらみは目元のたるみを印象づけて、疲れ顔や老け顔になってしまいます。短時間でメスを使わず、最新のレーザーを用いた目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法)でイキイキとした目元を取り戻しましょう!

ユニタのくま・たるみ治療「目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法)」が人気の理由

❶メスを使わず、傷あとが残りません

当院は皮膚を切らずにレーザーを用いて下まぶたの裏側の粘膜から脂肪を取り、目の下のたるみ・くまを改善します。術後の腫れが少なく、表面には一切傷を作りません。レーザー治療とまぶたに精通したユニタならではの治療です。

❷痛みはほとんどありません

点眼薬による表面麻酔を行った後、極細の注射針で局所麻酔を行いますので、針を刺す痛みもほとんどありません。

❸治療は短時間で終了

治療時間は片目で20分程度です。

❹治療後すぐに効果を実感

治療直後から目の下のくま・たるみが消失していることが実感でき、高い満足度が得られます。

❺顔全体の印象が明るくなり、若返り効果抜群!目元がイキイキします

顔の中でも特に目元は年令を感じたり、人に印象づける大切な部分。目の下のたるみ・くまが改善すると顔全体に明るさが戻り、目元がイキイキします。

❻カウンセリングから手術、その後の経過まで全て院長が対応

院長がしっかりとカウンセリングを行い、手術、その後の経過まで対応しますので安心して治療が受けられます。

レーザー治療とまぶたの治療に精通したユニタだから“安心”“確実”“丁寧”

●手術方法

摂取した脂肪

「図1」は手術前の目の下のたるみ・くまのイラストです。脂肪がはみ出して生じた、くま・たるみがあり、目の下に影が見えます。この状態を放置すると、さらに皮膚が緩んだりよれたりして目の下がたるんだ状態になってしまいます。

まず、「図2」のように下まぶたを裏返して、炭酸ガスレーザーでまぶたの裏側の粘膜を数ミリ切開します。メスで切開する方法と異なり、止血しながら切開するのでほとんど出血しません。

切開後、「図3」のように、まぶたの脂肪が露出します。脂肪を引き出しながら、目的の部分がどの程度改善するかを確認し、摘出する脂肪の量を見極めて、炭酸ガスレーザーで脂肪を切除します。目元全体のバランスを考慮して適切な状態に仕上げます。脂肪を取り除いたら、その後に出血しないように電気メスでしっかり確実に止血します。 数ミリ切開した粘膜はつまんで型押しをして閉じます(縫合の必要はありません)。

目の下のくま・たるみには軽度・中等度・重度とありますが、程度に限らず気になって目立つものです。脱脂術は、涙袋のふくらみにくびれをくっきりと作り、目元がイキイキとします。一度の治療で効果も長く持続し、また、皮膚を切らないため、傷あとも残りません。目元に精通したユニタの脱脂術でイキイキとした目元を取り戻しましょう。

下眼瞼切開術

皮膚を切らずに、瞼の裏側(結膜側)から行う脱脂術に比べて、わざわざ下眼瞼を切開して行う治療のメリットとしては、 伸びて緩んだ皮膚を切除することが挙げられます。実際には、皮膚は伸縮性があるため、脂肪を除去しても、その後に目立った皮膚のたるみは生じません。「正確に適量の脂肪を除去すること」こそが大切です。ところが、切開法においては、術中に皮膚をめくるために適正な脂肪の摘出量を判断する事が難しく、取り過ぎや取り残しが生じやすくなります。しかも、切開法で皮膚を切除し過ぎると、いわゆる“あっかんべー” のようになりかねないため、実際に切り取る皮膚の量はごくわずかです。もしも、“あっかんべー”のようになった場合の修正はとても困難なので、注意が必要です。

経結膜下脱脂法と下眼瞼切開術の比較

ユニタの脱脂術
(経結膜法)
下眼瞼切開術
  • 切開法に挙げた欠点が生じにくい。
(ただし、微小な傷からアプローチするので熟練医に限る)
  • 脂肪の取り残しによる凸凹が生じやすい
  • 涙袋が消失しやすい
  • 術後の腫れや内出血が目立つ
  • 多少なりとも傷あとが残る

経結膜下脱脂法と下眼瞼切開術の比較

くま・たるみが老けた印象を与える理由は、その下に生じる影。それともう一つ、実は意外と気付かれていないのですが、くま・たるみによって涙袋が隠されて、目の輪郭がボヤケてしまうからなのです。「涙袋」は微笑むと強調される「まぶたの縁のふくらみ」。「涙袋」は、目の額縁のような役割を果たし、目元に明るく華やかな印象を与える、言わば「良いふくらみ」。一方、くま・たるみは、涙袋をぼかしたり隠したりする「邪魔なふくらみ」。従って、出てきたくま・たるみを脱脂術で取り除けば、涙袋とその下のくびれが復活し、くっきりとした若々しい目元に戻ります。これに比べて、注入療法(ヒアルロン酸注入、セルリバイブジータやWPRP療法などの血小板療法の一部の方法など)は、くま・たるみは除去せずに、くま・たるみの下に注入して、その下の影や段差を埋めるものです。これによって、確かにその下の影や段差が消失することは期待できますが、それは、あくまで、くま・たるみの高さまでふくらませただけなので、かえって全体が腫れぼったくなるだけで、少なくとも、涙袋は何も変わらず、目元が引き締まった印象にはなりません。

注入療法の種類と特徴

ヒアルロン酸
注入
PRP療法 脂肪移植
  • 治療直後に効果を確認できる
  • 効果に可逆性あり
  • 治療直後の腫れが顕著
  • 効果のバラツキが大きい
  • 効果の個人差が大きい
  • 効果が不可逆性(永久)で術後の調整不可
  • 治療直後は腫れが顕著
  • 効果の個人差が大きい
  • 効果が不可逆性(永久)で術後の調整不可

経結膜下脱脂法と注入療法との比較

〈脱脂法前:目元にふくらみ・たるみがある状態〉

目元を引き締める涙袋が、くま・たるみによって隠されてぼやけてしまい、老けた印象に…

当院の考え方

シンプル イズ ベスト!
出ている脂肪は取り除き、必要に応じて注入する。

まずは、くま・たるみの原因となる脂肪を取り除く。これが基本!
その上で、どうしても必要な場合だけ注入療法を検討する。

●注入療法に際しては随時簡単に対処できる手段を選択することが賢明

出ている脂肪は、一度取れば多くの場合、その後、二度三度と取る必要はありません。一方、目元に限らず、ゴルゴラインや豊麗線の皮膚のうねりに処置を施す必要性は経年的に高まるものであり、一度処置を施せば、生涯不要というものではなく、経年的に刻々と変わる変化に対応して、随時対処することが求められます。したがって、注入療法に際しては随時簡単に確実に対処できる(微調整も可能な)手段を選択することが賢明と言え、その点においてヒアルロン酸注入は、PRPや脂肪注入に比べて優れた合理的な対処法と言えます。これを念頭において目元においても脱脂術後に必要があればヒアルロン酸注入を検討すれば良いのです。

●目の下のくま(影・くぼみ)を改善するなら注入療法だけでも良い?

くま(目の下の影)の原因がくぼみだけで、そこに出ている脂肪がなければ注入療法だけで対処することが可能ですが、もしも、出ている脂肪があれば、それを取らずに注入療法だけで対処すると腫れぼったい印象になります。

●出ている脂肪を取るとしわが生じる? 切開法で皮膚までとらないといけない?

まぶたは額や頬と異なり、まばたきをするための伸縮性に富んだ組織であるため、経結膜法で少々の脂肪を取っても、目立つしわは生じにくいものです。特に肌にハリのある年令(主に50才以下)では、ほとんど問題になりません。一方、60才を過ぎて肌にハリがなくなると、取り出す脂肪が多ければ術後に小じわが生じやすくなることはありますが、ふくらみが取れる効果(メリット)に比べると、生じる小じわをデメリットと捉える方はほとんどいません。少なくとも、そのデメリットを避けるために切開法を選んでも、小じわがなくなることはなく、切開法のデメリットを考えると、むしろ、デメリットの方が大と言えると思います。また、そのしわに対処する必要のある方は、まぶた以外のしわも気にしておられる方がほとんど。であれば、切開法を選ぶよりも、顔全体のしわ治療を手術以外の方法で講じることがむしろ効果的と考えます。

●脱脂術(経結膜法)だけで、くま・たるみの全てを改善することは可能?

脱脂術において最も求められる点は、いかに正確に気になるふくらみを解消するかにあります。もしも、脱脂術でまかなえない点がある場合、他の併用療法を同時に行って一度に全てを解決しようとしても、むしろ、余計なリスクが高まることのほうが懸念されます。まずは、シンプルな治療法(脱脂術)で出来るだけ正確にふくらみを解消することに注力し、その後、必要に応じて最小限の治療を追加することが賢明と考えます。

ユニタの脱脂術はどうして腫れや内出血が起きにくい?

●繊細な手術操作

過剰にはみ出した脂肪を数mmの小さな穴から除去する操作はとても繊細なもので、これを不慣れな医師が行うと、手技が荒いため、組織を傷めてしまい、その結果、内出血を来たして腫れを助長します。腫れを最小限にするためには、局所の解剖を熟知し、その組織の特性を(数多くの症例をこなした医師のみが知りうる個人差も)十分に把握した上で、確実、かつ繊細な技術が求められます。当院では、長年の経験で培われたレーザー治療技術とマイクロサージャリー(切断した指を再接着する手術など)を修練し、これを得意とする形成外科専門医がまぶたの治療に特化して治療を行っていますから、術直後から腫れの少ない治療を実現しています。

●内出血の有無

内出血が生じると腫れが助長されます。内出血が完全に吸収されるには数日~週間を要しますので、術後の腫れを最小限にするにはこの内出血を起こさないことが肝心です。当院では、先に述べたような愛護的な操作と正確な止血操作により術中にほとんど出血を生じません。さらに手術終了直前に完全な止血を繰り返し確認することで、術直後のみならず、その後の経過においても、内出血の青あざなどは皆無に近い成績を達成しています。

●治療時間

この手術に不慣れな医師が手術を行うと無駄に時間が延長し、麻酔量も多くなるため、腫れやすくなります。当院では目の下のくま・たるみ治療に専門性を高め、片目20分程度で治療を行いますので、術後の腫れがほとんどありません。ただし、手術時間の短縮以上に、上記の如く、内出血の予防に細心の注意を払い、そのために必要な時間は惜しみませんので「どのクリニックよりも手術時間は最短です」とは言いません。

手術後の注意点

術後の腫れ 軽度
メイク 翌日から可能、マスカラは7日目以降
シャワー・入浴 シャワーは翌日から可能、入浴は2~3日後を推奨
洗顔 翌日から可能

副作用・リスク

術後の腫れ、痛み、内出血、結膜浮腫、小じわ

脱脂術
繊維芽細胞注入
ヒアルロン酸注入
シミ治療
眼瞼下垂症
スタジオ ユニタ
ユニタ クリニック

811-1346 福岡市南区老司1-27-12
TEL092-564-6001FAX092-564-6004

スタジオ ユニタ

811-1346 福岡市南区老司1-27-12
TEL092-564-6002FAX092-564-6004

c UNITA CLINIC.